オーダーシャツを経験した事の無い多くの方が、「オーダーシャツと既製品の違いは?」という疑問を持たれていると思います。
1番に上げられるのは、やはり 「サイズ」 でしょう。
オーダーシャツは、一人一人の体に合わせてシャツをつくるので、既製品ではサイズの合わない方も、オーダーシャツなら体にフィットして着心地のいいシャツを着る事が出来ます。特に 「フルオーダー」 は、首廻り、裄丈はもちろん、着丈、肩幅、カフス廻りなどすべてのサイズを体に合わせていますので、今まで体験した事のないような着心地をお楽しみ頂けます。
サイズは、袖が1cm長くなったり、首廻りが1cm大きくなったりするだけで、大きく印象が変わります。
今まで既製品で問題なく着られていた方でも、少しサイズを調整するだけで、驚くほどジャストサイズのシャツに仕上がります。
まだオーダーシャツをご注文された事の無い方も、一度オーダーシャツをご注文してみて下さい。
2番目に上げられるのは、 「デザインの自由さ」 です。
衿型や、カフス型などお好きなデザインを組み合わせ、自分の思うようなデザインをつくる事が出来ます。
特に、当社のオーダーシャツ (フルオーダーシャツ) は、衿腰の高さや、ポイントの長さ、カフス幅の長さなど、デザインの大きさ、高さなども変更出来ますので、お客様だけのオリジナリティ溢れるシャツをおつくり頂けます。
オーダーシャツは、既製品と違い、「お客様による、お客様の為の、お客様だけのシャツ」なのです。
まだオーダーシャツをご注文された事の無い方は、「オーダーシャツは高級」 というイメージを持っていませんか?
オーダーシャツの価格は、お店によって様々ですが、最近では、「5.6千円~」でつくれるお店が多いようです。
意外と既製品と変わらないと思いませんか? ブランド品となると 「万」 を超えるシャツがゴロゴロしています ・・・
オーダーシャツは、サイズも体にフィットして、生地やデザインも選べて、「5.6千円~」でつくれるのです。
ほとんどのオーダーシャツのお店で、どんなに高級な生地を使っても、どんなにオプションをたくさん使用しても 「2万円以内」 で買えると思います。
たまには、デザイナーになった気分でオーダーシャツを楽しんでみてはいかがでしょうか?
「オーダーシャツは自分のサイズに合わせて作るのだから完璧なはず」 と思っておられる方も多いと思いますが、以外とそうでもありません。(オーダーシャツの販売側がこう言うのも変ですが・・・)
正確に言うと、一度で完璧に体に合うシャツを作るのは非常に困難です。
やはり何度か修正しながらでないと、体にフィットする完璧なシャツは作れません。
特に当サイトでは、お客様に採寸していただき、その寸法にこちらでゆとりを足して製作するシステムですので、やはり感覚の違いからお客様の思ったとおりのシャツが出来ないこともあるかと思います。
そういった事から、やはり何度か修正をしつつお客様の理想のシャツに近づけていくのが一番ではないかと思います。